最新の記事

塩原多助

10月5日から国立劇場で「塩原多助一代記」が上演されます。塩原多助は群馬県の出身ですが先祖は [全文を表示]

おはようございます。調理長です。写真は菊二色奉書巻です。食用の菊が出始めたので、 [全文を表示]

お風呂の床磨き

当館の温泉は鉄分、塩分を含み濃度の濃い温泉です。 [全文を表示]

晴れてきました。

朝は昨夜からの雨が残っていましたが、晴れてきました。 [全文を表示]

鮎の南蛮漬け

こんにちは。調理長です。写真は鮎の南蛮漬けです。鮎を1mm位に切り、さっと塩をして [全文を表示]

いんげん

町内の方から いんげんを頂きました。名前は「おにごろし」と「いう、凄い名前が付いていますが、 [全文を表示]

紅葉シーズンに向けて

当旅館は駐車場が何箇所かに分かれていますので [全文を表示]

山車

9日と10日は6台の山車が町内を回ります。これは塩釜のカービィです。 [全文を表示]

温泉祭り

温泉祭りが始まりました。昨夜は湯祭り。9日と10日は6台の山車が [全文を表示]

今日は湯祭り

今日の塩原は秋晴れの良い天気です。今日は湯祭りが行われます。 [全文を表示]

(無題)

今日の塩原は、青空も見えますが雲が多いです。 [全文を表示]

草刈り

7月12日に歩道の草を刈りましたが、また伸びてきました。 [全文を表示]

(無題)

こんにちは。調理長です。
大根のごった煮を作ってみました。塩原は大根の産地なので [全文を表示]

農産物20%引き

今日8月31日は「野菜の日」。アグリパル塩原では日頃の感謝を込めて、農産物を20%引きで販売いたします。 [全文を表示]

沢水のメンテナンス

今日も塩原にしては残暑が厳しいです。朝、沢水のメンテナンスに行ってきました。 [全文を表示]
カレンダー
< 2025/09

123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930



過去の記事